スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

1月の誕生花

1月の誕生花: アザミ
*アザミの花言葉:厳格、独立、満足、触れないで、安心
アザミ画像

1月の誕生石:ガーネット
ガーネットのエンゲージリング(婚約指輪) 1月の誕生石ルース ガーネット

 1月01日     1月02日     1月03日     1月04日     1月05日
 1月06日     1月07日     1月08日     1月09日     1月10日
 1月11日     1月12日     1月13日     1月14日     1月15日
 1月16日     1月17日     1月18日     1月19日     1月20日
 1月21日     1月22日     1月23日     1月24日     1月25日
 1月26日     1月27日     1月28日     1月29日     1月30日
 1月31日

1月1日の誕生花

1月1日の誕生花: プリムラ・ジュリアン
*プリムラ・ジュリアンの花言葉:若き日の躍動と輝き

プリムラ・ジュリアンの画像 by 産直花だん屋プリムラの語源は「プリマ」。他の花に先駆けて花が咲くので、そのような名がつけられました。プリムラには多くの種類がありますが、ジュリアンは小さな草姿がかわいらしく人気です。

サクラソウ科
開花時期:12月〜4月


1月2日の誕生花

1月2日の誕生花: ハボタン
*ハボタンの花言葉:利益、祝福

ハボタン 葉牡丹。冬に葉っぱが白、ピンク、紫色など鮮やかに色づいて、暮れから新春を彩ります。江戸時代に渡来したケールが冬期の鑑賞用として栽培され始め、以後、改良が加えられてきました。

アブラナ科
鑑賞時期:11月〜3月


1月3日の誕生花

1月3日の誕生花: ニホンズイセン
*ニホンズイセンの花言葉:自己愛

ニホンズイセンの画像 日本水仙。水中にいる仙人の姿を写しとったことからこの名がつい たとか。房咲きで3cmくらいの小さな花をたくさんつけます。
室町時代に登場し、絵画の格好の材料として親しまれてきました。

ヒガンバナ科
開花時期:12月〜4月


1月4日の誕生花

1月4日の誕生花: シネラリア
*シネラリアの花言葉:悩める思い出、快活

シネラリアの画像 別名サイネリア、富貴菊。花の色・大きさともバラエティーに富んでいて、ピンク、青、紫、赤、白などの花を鉢いっぱいにつけ、早春を告げる草花として好まれています。

キク科
開花時期:1月〜4月


1月5日の誕生花

1月5日の誕生花: クロッカス
*クロッカスの花言葉:愛をもう一度

クロッカスの画像 by ボタニックガーデン別名ハナサフラン。早春に地面近くからぽっかりと顔を出すように咲くクロッカスは、寒さの厳しいヨーロッパの国々で特に愛され、
春の使者として親しまれてきました。花壇やコンテナ、水栽培などで楽しめます。花色は紫、黄色、白、しぼりなど。
アヤメ科
開花時期:2月〜3月